女子高生にとって「パソコンの死」はいつ? 未だ40%がパソコンをつかう理由と「授業中スマホいじり」の実態。

2015年08月05日 |
1907
Pocket

今回は「女子高生のスマホ事情」について研究すべく、「原宿の女子高生110人」にアンケートを実施しました。※女子高生全体を正確に調査したものではないため、あくまで参考までにご覧ください。

harajuku_schoolsmapho_title

調査内容:
1.授業中にスマホをつかっていますか?
2.では、授業中にスマホで何をしていますか?
3.普段パソコンはつかいますか?
4.「新しいPC」と「新しいスマホ」もらえるならどっち?

結果1.50%の女子高生は「授業中にスマホをいじる」

「授業中にスマホをつかいますか?」というアンケートの結果は「使っている50%、使っていない50%」と、ちょうど半々に分かれました。

ただ、アンケートをとっていて「個人よりも、学校によるな」と感じたため(「スマホ禁止の学校」もある)、パーセンテージ自体に大きな意味はないように思います。

harajuku_schoolsmapho

結果2.スマホの王者「LINEとツイッター」

つぎに「授業中にスマホをつかっている」と答えた人に、「授業中にスマホで何をしているのか?」を聞いてみました。

結果は「SNS 45人」「ゲーム 9人」「その他 9人」「マンガ 4人」という結果になりました。「授業中にスマホをいじる女子高生」の70%くらいがSNSをつかうと。

harajuku_whichcontents
※複数回答あり。その他は「写真を見る」「芸能人のブログを見る」など。

ちなみに「SNS」というのは、ほぼ全員が「LINE or ツイッター」でした。

やっぱり「2〜3ツイート読む」「LINEで1回だけ返信」のような、10秒で完結するものはどんな状況にも強い。(マンガやゲームは、ある意味集中しないと遊べない)

ちなみに「マンガ」と答えた4人は、全員「無料マンガアプリ」を読んでいました。スマホマンガの「暇つぶし」としての、女子高生への浸透度は、かなり高そうです。

授業中スマホいじり「3つの型」

「じゃあ、どうやって授業中にスマホをつかうのか?」もヒアリングしました。普通にスマホをつかっていたら、先生に怒られてしまいます。すると、方法は大きく分けて3パターンありました。

まず1つ目が「机の下でこそこそ使う」でした。(だいたいの人がこれ)

そして、2つ目は「机の上」でスマホをつかう。どうやるのかというと「辞書のケース」「ポーチ・筆箱」「大きい資料集」で死角をつくって、スマホをいじるんだそう…。

まさか、あの 「辞書のケース」が、こんな使われ方をされていると思いませんでした。「指一本で操作可能なスマホ」だからこそできる活用法です。

そして3番目は「本や辞書で囲って砦をつくる」という「授業中スマホ ガチ勢」も数人いました。なんだか昔、こうやってマンガとかを読んでた人がいたような気もします。

harajuku_manga_schoolsmapho

黒板を写メする「板書写メ」と「板書ズーム」

おもしろかったのが「黒板をカメラで撮ります」という人がいたこと。授業後の「休み時間」に、黒板(の板書)をスマホで撮って「ノート代わり」にするそうです。

そして、もうひとつ興味深いのが、スマホのカメラを「双眼鏡」のように使っている人がいたこと。(授業中に)スマホで黒板をとり、その写真を拡大して見るそうです。

なんでも本人は「目が悪いけど、メガネをするのはイヤ」なんだとか。 シャッター音は「無音カメラアプリ」で鳴らないようにしてるとのこと。(ある意味、視力をスマホで拡張している)

harajuku_manga_kakubanshame

結果3.「約4割の女子高生」はパソコンもつかう。

ここから話題が変わります。次は「(プライベートで)女子高生はパソコンをつかうのか?」ということを調べてみました。結果は「42%の女子高生がパソコンをつかう」となりました。

言い換えると「58%の女子高生がスマホしか使わない」ということです。これ、ちょっと意外じゃないですか? もっと「スマホだけ」の人が多いかなと予想していました。

harajuku_pcusage

PCをつかう理由1:「スマホの速度制限を避ける」

では、女子高生はパソコンで何をしているのでしょうか。こちらもヒアリングをしてみたところ 、すごくわかりやすい理由でした。

まず、何より圧倒的に多いのが「パソコンでYoutube動画を見る」という用途でした。そして、その本質的な理由は「スマホの速度制限を回避したいから」※1でした。

「速度制限」の話題がでると、みんな口をそろえて「それそれ!速度制限になるのはいやだいやだ!」と言っていました。だから、重いコンテンツ(動画)はパソコンで見ると。※2

※1 3大キャリアでスマホをつかうと「月7GB」を超えると通信速度が遅くなる。
※2 「スマホ+wi-fiで動画を見たらいいじゃん」というツッコミはありますが、たぶんそこまで使いこなしている人は少ない。

harajuku_manga_contentsdevice

PCをつかう理由2:「CDから音楽を取り込みたい」

パソコンを使う2つめの理由は「音楽」でした。「CDからスマホに音楽を取り込む」のに、どうしてもパソコンが必要だと。

これについては「CDでしか聞けない曲があるから」ということだと思います。おそらく「音楽のデジタル化」がもっと進んでいくと不要になっていきそう。

アプローチとして考えられるのは2つ。ひとつは 「Apple Music」「LINE Music」「AWA」のような、定額制の音楽ストリーミングサービスの曲数がすごく充実すること。

もうひとつは、iTunesなどでほとんどの曲が出揃い、スマホに直接「デジタルデータ」で音楽をダウンロードすることができること。このどちらかなのかなと思います。

harajuku_manga_whatspc
※「パソコンってなに?」と言う方も数名いました。(「PCとタブレットの境界」がよくわからないという意味)

PCが死ぬ条件は「通信制限がなくなる」と「音楽のデジタル化」

まとめると、既に「半数以上の女子高生は、スマホだけで十分」、パソコンが必要なのは「動画」と「音楽」くらいという状況。

ということで、「女子高生に、パソコンがつかわれなくなるとき」というのは、以下の2つの条件が満たされたときなのかなと思いました。

1.「スマホの通信制限」が実質なくなること。
2.「音楽のデジタル環境」が整備されること。

harajuku_manga_pcdeath

おまけの番外編

番外編1 .「新しいPC」と「新しいスマホ」どっちほしい?

これは余談でとったアンケートです。「タダでもらえるなら『新しいスマホ』と『新しいパソコン』のどちらが欲しいか?」を聞いてみました。

結果は、73%が「新しいスマホが欲しい」と答えました。とくに「iPhone6にしたい」という声がめちゃくちゃ多かったです。(いまはiPhone5sや5cをつかっている)

つまり「次もiPhoneに買い換えたい」という人がほどんど、ということです。女子高生の中での「iPhone無双」状態は、まだまだ続きそうだと感じます。

「パソコンが欲しい派」は27%でしたが、「macが欲しい」という意見がちらほら出たのはびっくりしました。(もう「mac」はオタク向けのパソコンではないのでしょう)

harajuku_pc_or_smapho

番外編2 .ハワイからきたラブライバー。

アンケート中に、偶然「ハワイからきた女子高生3人組」がいたので話を聞いてみました。すると、ハワイでは「授業中にスマホをみんないじっているよ(「当たり前でしょ?」みたいな雰囲気)」とのこと。

そして、授業中も「ゲーム」をやるそうです(なんて自由なんでしょう)。とくに「ラブライブ!」のゲームが大好きで、ハワイでも人気があると言っていました。あと「パズドラ」も人気だそうです。

harajuku_manga_lovelivehawaii

まとめ

harajuku_schoolsmapho_matome

■前回の調査

・女子高生の80%がiPhone(理由はケースがカワイイ)、SNSはLINEとTwitterの2強。
https://appmarketinglabo.net/harajuku-app/

1907
Pocket

アプリマーケティング研究所編集部 アプリのマーケティングメディアです。アプリの売上を伸ばす施策やデータが学べるマガジン「月刊アプリマーケティング」もスタートしました。最近の記事は新サイトにて更新しています。取材申請はコチラのページから。
スポンサーリンク
広告掲載
btn_fb btn_tw btn_rss

Latest stories

Related stories