ITmedia NEWS > 科学・テクノロジー >

ドローンで買い物代行 ドコモなど、離島で実験 携帯ネット活用、長距離運行も可能に

» 2016年10月19日 12時40分 公開
[ITmedia]

 NTTドコモなど3社は10月19日、携帯電話のネットワークを利用したドローン「セルラードローン」を活用し、福岡県の離島で買い物代行する実証実験を、11月に始めると発表した。セルラードローンを活用したさまざまな検証を行う「ドコモ・ドローンプロジェクト」の一環。九州本島・離島間の2.5キロの長距離飛行や、目視のない状態での飛行の可能性などを検証する。

画像

 福岡市内の能古島(のこのしま)に住む高齢者や子育て世帯から電話で依頼を受けた商品を、セルラードローンで配送する。九州本島内の商店で注文を受けて商品を準備し、ドローンに積載。セルラードローンに遠隔で飛行指示し、島内の中堅拠点まで約2.5キロを空輸する。

 中継地点からは、別のセルラードローンに積み替え、注文者の自宅に届ける。ドローンからワイヤーで商品を下ろすのに適した十分なスペースが確保できない場合はトラックで届ける。ドローンの離着陸は専用コントローラーで手動で行い、ホバリング後、あらかじめ設定した目的地まで自動飛行する

 実験は11月から12月まで行い、セルラードローンの長距離・目視外運航の可能性や、上空のドローン周辺の通信品質・地上の携帯電話ネットワークへの影響などを検証。2018年度を目標に、商用化に向け検討する。ドコモのほか、コンサルティングを手掛けるMIKAWAYA21、ドローンの企画・開発を行うエンルートが実験に参加する。

 ドコモは9月、携帯電話ネットワークを使ったドローンを試験利用できる免許を、福岡県、神奈川県、千葉県の一部地域で取得済み。「ドコモ・ドローンプロジェクト」として、買い物代行のほか、防災や減災、農業、物流などの分野で、ドローンを活用した多様なソリューションの提供を目指す。

 ドコモの吉澤和弘社長は「セルラードローンなら、従来のドローンでは届かなかった距離から、映像伝送や機体のデータなどをリアルタイムに届けられ、遠隔制御も可能になる」と話している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.