右と左が咄嗟に判断できない『左右盲』って症状があることを知ったので。

自分自身子供の頃から咄嗟に左右が判断できない子供だったんですけどね。
186

左右盲についてのアンケート結果

下記リンク先(twitter)にてアンケートをいたしました。
いわゆる左右盲と言われる症状と方向音痴と言われる症状の相関関係についてです。結果としては
全体の中で
左右盲の症状がある方 35%
方向音痴の症状がある方 47%
左右盲も方向音痴の症状もない方 34%
(重複回答あり)

左右盲と方向音痴の相関アンケート(twitter 4択)

こじ🍢こじ @coco_umibe

左右盲と方向音痴についてのアンケート twitter.com/coco_umibe/sta…

2017-04-07 06:46:33
こじ🎏こじ @coco_umibe

左右盲について一部で盛り上がっていますが、アンケート取れればと思います。いわゆる方向音痴と左右盲の相関についてのアンケートです。 ご協力、拡散お願いいたします。 #左右盲 #方向音痴 #拡散希望 左右盲については→ togetter.com/li/1097458

2017-04-06 17:35:41

虚報タイムス@嘘ニュース(「虚報」とは偽りの知らせという意味です) @kyoho_times

【社会】「右も左もわからない」新社会人が9割 学力低下が深刻 news-lie.net/2013/06/societ… 新社会人の9割が「右」と「左」の基本的な区別もできないまま入社していることが、労働文化研究所の調査で明らかになった。 pic.twitter.com/BY3XCfrHw8

2016-04-04 08:33:39
拡大
虚報タイムス@嘘ニュース(「虚報」とは偽りの知らせという意味です) @kyoho_times

2004年開設の嘘ニュースサイト「虚報タイムス」の最新情報をお届けします。重要:記事はすべて嘘・架空のものであり、特定対象を毀損・中傷する意図はありません。引用の際は「嘘」「虚報」とわかるよう明記し、転載はおやめください。悪意あるデマサイトではなく、笑えるネタサイトを目指しています。

https://t.co/fNZ6Ow2GcO

(まとめ者注)虚報タイムスの記事は左右盲の人のことを述べているのではありません。慣用句としての「右も左も分からない」という言葉と相対的な位置関係である「右」「左」すらゆとり教育では教えられなかった(そんな筈はない)というジョークに掛けています。

こじ🍢こじ @coco_umibe

これ、あながち虚報でもなくて、実は私自身が右と左が瞬間的に判断できないタイプなのね。 車運転していて「次、右」とか言われても直感的に判断できない。 一拍おいて頭で考えてから理解する。 自分だけかと思ったら少数ながら一定数いるらしい。 twitter.com/kyoho_times/st…

2017-04-03 08:24:08
こじ🍢こじ @coco_umibe

昨日の右と左の話、虚報タイムズの本垢にファボられたみたいでそのあと少しリツイされてたみたい。

2017-04-04 07:42:08
こじ🍢こじ @coco_umibe

なるほど、左右盲という症状があるのか。 完全にこれだわ。 hattatu-jihei.net/left-and-right…

2017-04-04 07:46:27
こじ🍢こじ @coco_umibe

自分自身、お茶碗持つ手、箸を持つ手と言われてもそれすら仕草をしながら思い出さないと分からず、一番拠り所にしていたのが小学1年の時の黒板の上に貼られた貼り紙。 「左」「右」ってそれぞれの方に貼られていた。 それを思い出してやっとこっち側が「右」って判断ができる。

2017-04-04 08:10:43
こじ🍢こじ @coco_umibe

それが何秒も掛かるわけでなくて、一拍程度なんだけれども、咄嗟になると瞬時の判断ができないこともあるんだよね。

2017-04-04 08:11:52
こじ🍢こじ @coco_umibe

そうそう、視力検査の時も結構困った。 咄嗟に言わなきゃならんので指差しで対応してたよ。

2017-04-04 08:17:35
こじ🍢こじ @coco_umibe

ちなみに上下は間違えない絶対的な方角(東西南北)も間違えない方向音痴ではない。 ←と→の絶対的な向きはわかるんだけど、それを左とか右という名称との結びつけがしっかりできてないってことなのかな。

2017-04-04 08:20:21
こじ🍢こじ @coco_umibe

横方向の相対的な向きと言葉の結びつけができてないのであれば、上下方向だって同じことなんだけど、上と下は咄嗟であっても判断できる。 言葉で言われてもね。 となるとやはり横方向の相対的な方向に関する何かが足りていないということか。

2017-04-04 08:35:51
こじ🍢こじ @coco_umibe

左右盲のまとめで幾つかコメントいただいてるんだけど、その中にダンスも苦手ってのがあって、ああそれ当てはまると思った。 フィットネスジムでエアロビクスとかもやったんだけど、鏡見ながらインストラクター見ながら「ハイ、右、左!」ってのが苦手で苦手で。で上手く動かせない

2017-04-05 10:11:04
こじ🍢こじ @coco_umibe

単にリズム感がないためかと思っていたんだけど、そっちの要因もあるのかと。 だからと言ってこの後も付き合っていかなきゃならないのは変わらんけどね。

2017-04-05 10:12:09
こじ🍢こじ @coco_umibe

左右盲の反響が結構多くて通知が止まらん。 で、多いのが左利きを矯正されたという方のようなんだけど、私自身は右利きなんですよね。箸や茶碗なんかは右利きと同じように使っていたんだけど、とっさに「箸持つ手」と言われても判断付かない。たいてい茶碗も同時に持っているからってのもあるかも。

2017-04-05 13:31:48
こじ🍢こじ @coco_umibe

鏡に映った右左がわからない、ってコメントもありますが、鏡に映った右左ってのは結構概念的にも難しいもののようです。「鏡に映った自分の右手は右側にあるのが正しいのか?」って考えると哲学的なテーマにもつながるようです。

2017-04-05 15:34:44
こじ🍢こじ @coco_umibe

また、カーブミラーに映った車が右側にいるか左側にいるかを判断するのも普通の人でも難しいようです。 鏡のみで混乱するのは左右盲でなくてもあるのかもしれませんね。

2017-04-05 15:35:53
こじ🍢こじ @coco_umibe

あと、エレベーターの開閉ボタンについては左右盲でない人も混乱するらしいですね。「右と左が咄嗟に判断できない『左右盲』って症状があることを知ったので。」togetter.com/li/1097458#c36…

2017-04-05 15:51:03
こじ🍢こじ @coco_umibe

エレベーターメーカーの人に聞いたことありますが、あのボタンは結構デザインに苦慮しているそうで、日本人の多くは漢字の「開」「閉」が一番分かりやすいそうですが、外国人や漢字が読めない子どもなどでもわかるようなユニバーサルデザインが求められるようです。結果皆が分かりにくくなっている。

2017-04-05 15:53:22
こじ🍢こじ @coco_umibe

左右盲の件、いろいろな方のコメント見てて自分を振り返ってみると、実体のない概念的なものと言葉との結びつけが弱いのかなと感じた。理屈なしに→右 ←左と覚えるだけなんだけれど理解できない。 そういえば数学の公式も理屈が理解できるまで覚えられなかったタイプだった。

2017-04-06 06:05:23
こじ🍢こじ @coco_umibe

上下は重力の関係から理解しやすいけれど左右っていう概念は実はすごくあやふやで、自分の右と相手から見た右は絶対的に同じ位置ではないし、自分の右手側は相手にとって左手側になったりする。 そんなところも瞬時にジャッジしにくい要因なのだろうかね。

2017-04-06 06:07:43
こじ🍢こじ @coco_umibe

左右盲についていろいろなコメントが集まったので少しまとめてみる。 ・意外と多い ・左利き矯正が原因ともいわれているが右利きでも多い ・上下東西南北など絶対的な方角は分かる(分からない人もいるがそれは別特性) ・ダンスなどが苦手(振りの指導が理解しにくい) ・丸暗記が苦手

2017-04-06 17:24:03
こじ🍢こじ @coco_umibe

いわゆる方向音痴という症状と左右盲って症状は違う特性ではあるけれど、感覚的には近いもののような気がする。 方向音痴でない人からしたら、地図をぐるぐる回しながら読めない人を不思議に思うかもしれないけど、方向音痴特性がある人からしたらそうまでしても読めないのが実情なのだろう。

2017-04-06 17:55:20
1 ・・ 5 次へ