明治時代のミスコンで、「髪を結わないのは稀有」とされていた当時に大胆に髪を下ろした姿で話題になった女性が素敵

369
Japaaan @japaaan_com

超美人さん揃い!明治時代に日本初のミスコン「東京百美人」が開催されたその理由とは?|Japaaan mag.japaaan.com/archives/101515 #明治時代 #美人 #ミスコン #歴史 #着物 #きもの pic.twitter.com/XTwzc26clG

2019-08-29 12:30:13
拡大
拡大
拡大
リンク Japaaan - 日本文化と今をつなぐウェブマガジン 超美人さん揃い!明治時代に日本初のミスコン「東京百美人」が開催されたその理由とは? : Japaaan 明治時代に東京浅草の名所の1つだった「浅草凌雲閣」(通称「浅草十二階」)。1890年(明治23年)に工事が始まり1891(明治24)年に完成しました。当時の日本で最も高い建築物で、名称の由来は、「雲を凌ぐほど高い」ことから名づけられました。… 423
西条昇の浅草エンタメ散歩 @saijoasakusa

明治24年(1891)7月に浅草 凌雲閣で開催された〈日本初のミス・コンテスト〉〈元祖AKB総選挙〉の「東京百美人」で、小川一眞に撮影された新橋芸妓の伊勢屋とん子。 当時16歳。 その頃の芸妓は、まさに現在の〈会いに行けるアイドル〉的な存在だったことが分かる。 #十二階 #凌雲閣 #浅草 #AKB総選挙 pic.twitter.com/eaemIbSPcW

2018-02-15 12:15:25
拡大
リンク 東京花柳界情報舎 凌雲閣 東京百美人(浅草) | 東京花柳界情報舎 東京浅草にて日本初の美人コンテストが行われたが、組織票がAKB総選挙と変わらない件 73

その中で、入賞こそしなかったものの話題をさらった女性が

リンク Wikipedia 安達ツギ 安達 ツギ(あだち ツギ、1874年1月5日 - 1915年)は、明治時代の芸妓・モデル。洗い髪のお妻として知られる。 長崎県下県郡中村町(現・対馬市)に生まれる。父は対馬府中藩の朝鮮奉行を務めた土岐守守道(もりみち)だが、仕事で朝鮮へ行った帰りの船中で暗殺される。 1886年、上京し、後に夫となる小田貴雄(よしお)とともに夫婦養子で小田家に入り、1889年に貴雄と結婚した。小田が大学を卒業して鳥取師範学校校長になると、ツギは鳥取で最初に洋装をした女性として有名になるが、後に貴雄と離婚し、芸妓の「お妻」に
あさり @asarida

【古写真関連資料】小川一真と、東京百美人・洗い髪のお妻(安達ツギ)|【幕末・明治の写真師 総覧】1,000名以上の写真師データベースから人名・開業年・出身地などを検索 shashinshi.biz/archives/8801

2020-09-03 13:05:08
戦前~戦後のレトロ写真 @oldpicture1900

そういう明治の芸妓の写真で最も有名な物がこの洗い髪のおつまでしょうか。 明治25年(1892年)頃。 洗い髪で写真に写ったのは、たまたま当日髪結いが来ないハプニングからでしたが、これをきっかけに伊藤博文、西郷従道、頭山満など錚々たる大物がご贔屓になります。 pic.twitter.com/20EcwWId8c

2019-04-09 00:16:21
拡大
三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こま)の曲芸、承ります! @mon_emon

東京百美人にはもっと面白いエピソードがあって、それが優勝者以上に話題をさらった“お妻(小つま)”。 髪結が遅れて撮影に間に合わないと判断した小つまは”、髪をおろしたまま(=洗い髪)撮影場所に向かったと言うのです。 当時は、女性が髪を結わずに人前に出るのは考えられないことでした。

2019-12-19 03:38:52
岩里藁人 @taro_amani

当時の「東京百美人」パンフレットに載るお妻は、きちんと髪を結っているそうな。洗い髪のまま遅刻したが撮影にはなんとか間に合ったが、「洗い髪」のエピソードが有名になったので、後日わざわざ撮りなおしたのではという説。(たしか)

2018-06-13 07:10:36

洗髪料のイメージキャラクターにもなったとか

進士 素丸 @shinjisumaru

これは、130年前に浅草凌雲閣で開催された美人コンテスト「東京百美人」で、参加用の写真を撮る写真館に行く前に家で髪結いを待つも一向に髪結いが現れず、仕方なく洗い髪のまま人力車を飛ばし写真館に向かう様がバズって洗髪料のイメージキャラクターにまでなった「洗い髪のお妻」こと安達ツギさん。 pic.twitter.com/DWziJ7oNdp

2020-09-03 11:27:16
拡大
三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こま)の曲芸、承ります! @mon_emon

撮影場所で髪を結い写真に収まったお妻は入賞こそ逃したものの、洗い髪の評判は 「東京百美人で優勝したのはお妻」 と勘違いする人も出た程だったとか。 その後は“洗い髪”のリクエストが殺到し、髪を結わずにお座敷に出たり洗髪料の広告モデルになったりと「洗い髪のお妻」は大ブームになりました。 pic.twitter.com/VxBzp6NfBt

2019-12-19 03:53:19
拡大
昔の芸術をつぶやくよ @LfXAMDg4PE50i9e

★洗い髪お妻 明治24年に開催された百美人コンテスト。この写真撮影所に「濡れたままの髪」というはしたない姿で表れたのがお妻です。支度が間に合わずこうなった訳ですが、撮影時にはきっちり髪を結い上げました。この逸話が評判になり、お妻は大変な人気芸妓に。化粧品のキャラクターにもなりました pic.twitter.com/2BXslaA8hc

2020-04-11 15:03:22
拡大
拡大
ryookabayashi🔯 @ryookabayashi

洗い髪お妻は東京百美人でランキングしなかったが浅草地元民すら一位だ二位だと書いており話題性抜群。若いせいか撮影に型式や品格への意識が薄く結髪の間に合わぬママ恥晒ともされたが傾きざま大いに大衆に受け、一枚目はトリミング写真や似顔絵が広告に使われ、二枚目みたいなのすら撮影された模様。 pic.twitter.com/u4q03p5lyD

2018-05-24 11:42:36
拡大
拡大
三十坪の秘密基地 @30tsubo

本日、4月10日は「女性の日(婦人の日)」ということで、日本初の商品モデルとして明治時代の人気女性だった「洗い髪のお妻」のお写真です🧝🏻‍♂️✨ ちなみにお妻さんが商品モデルに使われたのは洗髪粉のパッケージでした。 #女性の日 #洗い髪のお妻 #明治 pic.twitter.com/rwRadhah1l

2019-04-10 10:07:21
拡大

素敵

百野(ももの) 11920 @ScentOfSnow812

洗い髪のお妻の画像を惚れ惚れと眺めながら東さんの洗い髪に想いを馳せている。 しっとりしていて、でも媚びていない、とくに興味のないものをただ見ているだけっていうような目つきでこっちを見ているのが堪らなすぎて、たまにじっくり鑑賞する… pic.twitter.com/VULz3MDsdh

2020-07-23 23:50:19
拡大
さくさく半田 @sakusaku_handa

当時、髪を結わない女性は"はしたない"とされていたが、あえて髪をおろした状態で撮影したのね。 日本初のグラビアアイドル「洗い髪のお妻」から学ぶ着想力とは? oshieru.jp/2012/09/0285/ @happy1hirataより

2019-04-10 15:18:11
かも @R3000C

RT Wikipediaによると「第1回「東京百美人」の出場者を収めた写真集には髪を結った写真が載っており、撮影場所までは洗い髪で赴き、そこで髪を結ってもらったという説もある」との事。 狙ってやってるとしたら、先見の明があるなぁ‥。 1874年生まれだそうで、戦後20年くらいまでは同い年が生きてた。

2020-09-03 22:57:44

一方で

Aさの @asanodeomass

洗い髪のお妻さんの真似したのね~、と思ったら明治10年? お妻さんより14年も早いのか! twitter.com/oldpicture1900…

2019-06-27 00:38:32
戦前~戦後のレトロ写真 @oldpicture1900

ビールが飲みたくなってきたので、過去あげたビール絡みの写真です。 (1)明治10年(1877年)。ビールを飲む若者たち。今風に言うとパリピですね。 (2)明治32年(1899年)。銀座初のビアホール開店。 (3)昭和6年(1931年)。大阪のカフェー。 pic.twitter.com/kBzlvYNArj

2019-06-27 00:26:02
拡大
拡大
拡大

その後、大正時代になると