「えっ海じゃん…」約130年前の品川駅の写真に歴史を感じ痺れる人々

98
TAQUENACA, Aquirax @aquirax01

こんな駅で海を見ながらぼんやりしていたいものだ……と思ったらこれは130年前の品川駅ではないか。品川なんかにいたら仕事の方が追いかけてくる。もうタイムスリップしかないpic.twitter.com/JtZsFk9hfK

2019-03-14 20:41:19
拡大
TAQUENACA, Aquirax @aquirax01

武蔵野人文資源研究所所長 明治賢人研究会会長 日本荒れ地学会員 廃寺巡礼講中

aquirax.hatenadiary.jp

あきばっくす @akibax

@aquirax01 この写真謎ですね。オリジナル画像の販売サイトを見ると撮影者が「内田九一」とありますが、内田九一は今から144年前の明治8年に亡くなってますし、明治18年〜34年の写真ではもっと広々しているし、品川駅にしては狭い印象です。背景はほぼ同じですが… pic.twitter.com/YNlJPZQhYC

2019-03-15 15:39:38
拡大
TAQUENACA, Aquirax @aquirax01

@akibax よく気づかれました。これは私が悪いので、よく検討すれば130年よりもっと前に遡るはずです。明治18年以降はそもそも海側にもう一本線路が増えていますよね。

2019-03-15 16:10:18
あきばっくす @akibax

@aquirax01 確認しましたところ、明治22年ごろの品川駅の写真だそうです。写真の左側(西側)はほぼそのままに、右側(東側)をどんどん埋め立てたそうです。跨線橋は明治15年に設置されたとか。もう複線なのがすごいですね。面白い写真ありがとうございました。 pic.twitter.com/GPWbCnjfTd

2019-03-15 16:19:56
拡大
TAQUENACA, Aquirax @aquirax01

@akibax おおおおこれは! 八ツ山橋の影が写っているではありませんか! 内田写真の撮影箇所がこれで明確にわかります。これは初めて見ました。こちらこそありがとうございます!

2019-03-15 16:26:18
あきばっくす @akibax

@aquirax01 内田九一さんは明治8年に亡くなっているので、明治22年に誰が撮ったのかは不明ですね。時層地図の定点観測で品川駅の変遷を見ると、埋め立てが進むとだんだんと北に移動しているのが面白いです。 pic.twitter.com/h2xwCgSb3P

2019-03-15 16:35:03
拡大
TAQUENACA, Aquirax @aquirax01

@akibax これこれ。これですよ。東京時層地図仲間ですね!愛用してます。 「内田写真」は八ツ山橋完成の明治5年から彼が亡くなる8年の間に撮られたことは推定可能かと思われます。「約150年前」とした方がよいですね。複々線化以降の写真はもはや多数の写真師がいた時代ですから、撮影者の特定は難しいですね。

2019-03-15 16:51:02
あきばっくす @akibax

@aquirax01 神奈川県在住なので横浜時層地図も愛用してます。横浜駅の変遷も楽しいです。開業当時の鉄道はまるで海上鉄道ですね! pic.twitter.com/iOfr92Nied

2019-03-15 17:01:28
拡大
リンク imaginenetgallery.com 東京/品川駅 内田九一 | 幕末・明治・大正絵葉書と写真の資料室-イマジンネット画廊- 昔の日本の古写真・絵葉書専門ストックフフォトギャラリー。外国人居留地と日本文化。
ıɥsnɯoʇnqɐʞ @kabukabubaby

びっくり。 品川の周りって海だったんだ…… twitter.com/aquirax01/stat…

2019-03-16 15:11:29
やぶにらみの某くん @ohutotori

@aquirax01 @Yano_Akiko 現代ならばここからの景色か… 変わったような、変わらないような pic.twitter.com/gkOWhYlD9j

2019-03-15 23:01:56
拡大
azusa70 @azusa70

@aquirax01 これが本当の品川シーサイド

2019-03-15 13:01:02
リンク Wikipedia 品川シーサイド駅 品川シーサイド駅(しながわシーサイドえき)は、東京都品川区東品川四丁目にある、東京臨海高速鉄道りんかい線の駅である。副駅名はビッグローブ本社前。駅番号はR 06。 島式ホーム1面2線の地下駅である。2007年8月1日より、ホーム上に掲出されている駅名標の下に「楽天タワー前」と表記され、線路側(壁面)の駅名標の脇にも楽天のロゴマークが掲示されるようになった。その後、楽天本社の二子玉川移転にともない、2015年8月1日より、ホーム上に掲出されている駅名標の下の表記は「ビッグローブ本社前」に変更された。 201 2 users 254
まつく💉 @ma29

ほんとにすぐ海だったのね。 いまはビルだのタワマンだの林立してるけど。 twitter.com/aquirax01/stat…

2019-03-15 07:10:48
くもいち @kumoithi

電車とか鉄道に疎いんだけど、歴史すげぇ(小並感 twitter.com/aquirax01/stat…

2019-03-16 15:44:58
リンク Wikipedia 品川心中 品川心中(しながわしんじゅう)は、落語の演目の一つ。 品川の遊郭を舞台にした噺である。前半では女郎と客の心中がテーマとなっているが、後半では自分を騙した女郎に客が仕返しを目論む展開となる。現代では前半のみの話で終了させ、後半の下げの部分までの話をするやり手がほとんどいない。 『井関隆子日記』天保11年(1840年)の2月の条に、原話と思われる記述がある。また、上方落語では桂文太が「松島心中」の題で松島遊廓を題材に改作し演じた。 ここでは話の前半を上、後半を下に分けて説明する。 品川の女郎「お染」は、行事の 1 user 6
ASOUGI (阿僧祇) @asougi_scp

さいしょ、新潟の親不知あたりかと思った、、、 この写真を見て『品川心中』の身投げシーンの顛末をめっちゃ納得。 twitter.com/aquirax01/stat…

2019-03-16 05:56:19
yasuko👾 @riversidemelon3

坂本龍馬が海軍の訓練してたんだし、品川神社からは海が臨めたっていうし。大森貝塚の並びだし。こんな風景だったんだねえ。 twitter.com/aquirax01/stat…

2019-03-15 23:56:39