s 5

動画の放送や配信の中核技術である映像符号化方式(動画コーデック)。H.265からAV1に移行する企業が相次いでおり、主役から引きずり降ろされる異例の展開になっているという。

米グーグル(Google)や米アップル(Apple)、米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)などが推す“異端”の新規格が、「事実上の標準(デファクトスタンダード)」として主役に立つ。世界で急伸する動画配信サービスで、米国勢の台頭を勢いづかせる。

新規格とは、米国の非営利団体アライアンス・フォー・オープン・メディア(AOM)が2018年に公開した「AOMedia Video 1(AV1)」である(図1)。グーグルやアップルなど多くの大手IT企業が参画する。

最大の特徴は、特許料を無料にする「ロイヤルティーフリー」を掲げることだ…
続きはソース元で
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00944/083000001/


スポンサードリンク
6:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 11:33:45.02 ID:hqL9Busj.net

何でもいいから統一してくれ


7:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 11:34:25.06 ID:xertnGfJ.net

結局SCSIとかieee1394とかと同じ流れになるのなw


8:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 11:34:56.86 ID:c9Y28fIz.net

そりゃタダで性能良けりゃソッチ使うよなw


134:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 22:28:00.63 ID:ALApmzsU.net

>>8
ほんとこれ
クソ規格のライセンスとか誰も払いたくねえわな


9:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 11:42:36.14 ID:2eJISTMW.net

JASRACみたいな悪の団体は滅びる


123:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 21:48:18.23 ID:riU3flxz.net

>>9
アホか、これは逆に権利団体が複数に別れてて許可を取るのに労力がかかるのがH265離れになってるって記事だろ


10:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 11:44:48.62 ID:fJu/6z+N.net

一般消費者の視点から見るとH.265のほうがずっと実用的だけどね
NVIDIAのグラボ買えば200~300fpsくらいの爆速で画質もそこそこのエンコード出来るし


88:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 17:57:01.11 ID:bTAunlbg.net

>>10
一般はエンコなんかいたしません


11:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 11:50:10.26 ID:5FB+ebHh.net

せっかくコーデック争いが落ち着いていい感じだったのに。
せわしない


13:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 11:51:08.99 ID:9SnKJkTf.net

みんな264で満足してるからな


15:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 11:54:47.35 ID:wkxNhj3L.net

>>1
本格的な8K時代に入る前にH.265は死んでしまうん?


18:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 12:01:44.55 ID:DEYMDRtK.net

H265って権利関係がややこしいんじゃ?


216:名刺は切らしておりまして 2019/09/08(日) 12:30:43.59 ID:+Kqe8PFE.net

>>18
って書いてあるね


19:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 12:05:59.81 ID:gO8l2qTz.net

265動画をiPadで見れないのは変わらんのか


22:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 12:11:55.37 ID:RrPNT6Bh.net

H.264でいいや






H.264が良いや
H.264は再生超軽いし綺麗だしサイズ小さいしで全てにおいて問題なし

後継のH.265なんて再生重いし綺麗だしサイズ超デカくなるしでほぼ全てにおいて産廃のゴミ規格だった

同じmp4でもここまで利便性に差がつくのかとH.265に絶望したもんだ
H.265には一刻も早く消えて欲しい


29:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 12:38:21.69 ID:apypDVR+.net

>>22
同感


102:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 18:53:04.71 ID:W1mNywqb.net

>>22
超同感


142:名刺は切らしておりまして 2019/09/06(金) 00:48:08.10 ID:wWVRftCi.net

>>22
それ以上に

30分の番組のエンコで
・x264なら『5分間』ほど掛かって
・x265なら『3時間~12時間』ほど掛かる…
って狂ってるだろx265
最初、予定終了時間見て目を疑ったぞ

HEVC(H265)の製作チームは全員バスにでも轢かれた方がいいね
無能すぎる

HEVC(H265)は「無価値」じゃない
HEVC(H265)は『有害』だ!人類の進歩にとって『害悪』そのものだ!


24:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 12:23:00.57 ID:Ur0YZf6y.net

権利団体が乱立しているようだとね
普及は難しいよね

高性能なものが普及するのではなく、使いやすいものが
普及するんだからしょうがない


30:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 12:44:58.41 ID:/WI7xUQv.net

規格特許で儲けようとするものは、市場から消えていく法則


84:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 17:31:00.47 ID:Ko0gPqVU.net

>>30
ほんと、264の成功で色気づいた寄生虫が群がったな。


32:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 12:48:23.26 ID:9aphNG0j.net

日本の失敗に学べ
業界どころか社会が沈むぞ


33:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 12:52:01.95 ID:Wql8HXyd.net

サイズ小さくなるならなんでもいいけど乱立は困る


34:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 12:53:20.16 ID:tDx2bDyc.net

まだまだ再生支援が全然だからなあ
エンコも重いらしいし


37:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 12:58:46.88 ID:S9Rt+HSH.net

ソニーが関わらないほうが正解


38:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 13:00:21.89 ID:ZNFkhQBQ.net

H.265はだめだろね


39:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 13:03:54.59 ID:z2dQ3rl4.net

AVとか名前が悪いな
日本限定で変えたほうがいいかもw


53:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 13:45:18.42 ID:nB4qlulV.net

>>39
お子ちゃまはしこって寝ろ


42:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 13:12:08.72 ID:qMViqcGZ.net

AVIとAVⅠ


59:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 14:02:32.40 ID:0bSHig1n.net

H.264とH.265
AVIとAV1

いい加減にしろよ


44:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 13:25:10.68 ID:EuZVM/TY.net

うーん、ないなw
さすがにないわw
mp4路線をいまさら変えるなんて無理


49:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 13:32:56.01 ID:fJu/6z+N.net

>>44
AV1もコンテナはmp4ですが


45:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 13:26:14.03 ID:Qz2Da1Lw.net

謎の規格


55:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 13:47:01.01 ID:Eup9F5lK.net

AVCHDとは何だったのか


57:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 13:57:54.57 ID:g0nurI2t.net

AVの圧縮効率が一番いいらしい


63:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 14:27:17.08 ID:8YEsz1PX.net

後々のこと考えるとH.264で残しておくのがいいかな


72:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 14:59:57.62 ID:z63UFZpd.net

AV1ってロイヤリティフリーらしいけど
特許は大丈夫なのかな

ロイヤリティフリーだと思って使ってたら
どこかの会社が特許侵害で訴えられるとか
ありそうだけど


74:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 15:11:05.69 ID:oWXxkSnk.net

>>72
訴訟対策の基金もあるからその辺は安心っぽい


80:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 16:13:30.00 ID:iyEZaOgK.net

たまにエンコ関連のアプリ入れると種類の多さにびびる。
把握できてるやついるのか?


82:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 17:18:43.77 ID:txVQPnf1.net

結局最強はどれだよ。


86:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 17:45:25.60 ID:0bJz5wQT.net

Jpeg 2000とかもあったけど、PNGのが普及してるよね
ライセンス料が無料もしくは低価格じゃないと普及しないんだと思うなー


96:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 18:38:41.38 ID:5CdznMFo.net

正直違いがあんまよくわからない


97:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 18:39:12.60 ID:hEzpjFhu.net

AV1をH266に認定しろ。


103:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 19:00:45.24 ID:0T24KvWh.net

こんなメンツだと最後は分裂だろう


107:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 19:28:09.62 ID:a1knELop.net

AV1はエンコードが遅すぎて(2019年現在)使いたくない


113:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 19:58:59.13 ID:E8zzJWYx.net

>>1
AVIからAV1へ


114:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 20:04:11.25 ID:RrPNT6Bh.net

>>113
av1の拡張子は「*.mp4(もしくは*.mkv、*.webp)」だから一般人はまず間違えて混同はしない
安心して良いよ


120:名刺は切らしておりまして 2019/09/05(木) 21:18:14.42 ID:NB2OMS6v.net

AVIと空目するとこは勘弁だなあ


224:名刺は切らしておりまして 2019/09/08(日) 14:50:09.25 ID:h6WIQamV.net

>>1 の通りだと思うが、H.265がそれなりに普及してしまっている
混乱は避けられないよな


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1567650259/