政府は、各省庁が運用する行政システムの日付データについて、和暦(元号)を使わず西暦に一本化する方針だという。

近く、データ管理のあり方を定める運用指針に盛り込む。改元に伴うシステム改修費の大幅削減につなげるほか、データ形式を統一してシステムを連携しやすくする狙いがある。

国の行政システムは現在、日付データを元号か西暦で管理している。2019年5月1日の皇太子さまの即位・改元に伴い、元号を用いるシステムは新元号に書き換える必要がある。政府関係者によると、システムあたり約10億円の改修費がかかる例も見込まれる。

これを踏まえ、内閣官房は行政システムの「共通ルール」として定める運用指針に、日付データを西暦で一元管理する考えを盛り込むことにした。

西暦で一元管理するための抜本改修には時間がかかり、来春の改元には間に合わない見通しだ。各省庁は将来の改元を見据え、個々のシステム更新に合わせて順次、改修する。
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180520-OYT1T50149.html


スポンサードリンク
2:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:30:08.29 ID:EW6zvj2h0.net

もっと前にできなかったのか


4:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:31:44.66 ID:Z3bGXj/v0.net

明日からやれ


3:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:30:12.09 ID:8VZVt8FK0.net

和暦変更だけでシステム改修コストかかるからね


9:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:32:57.08 ID:v5fmwaVq0.net

公的書類全てから和暦排除希望
って思考が日本人じゃないw


20:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:35:34.25 ID:Ib08/d5F0.net

>>9
不便だからな。和暦とかやりたいやつだけやっとけよ。


304:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 08:17:26.49 ID:p+s176SJ0.net

>>20
やりたいやつがやった結果が今だろ


24:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:36:20.28 ID:DFV5QhN/0.net

>>9
普通の日本人ならみんなそう思ってる。面倒なんだよw


31:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:37:48.38 ID:dslvtgTC0.net

>>9
非合理的なんだよ


103:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:52:02.23 ID:vjOeb55I0.net

>>9
データを西暦で統一すんだよ馬鹿
入出力は和暦でも西暦でもどっちでも良いんだよ

データまで和暦で持たせてたのが馬鹿の極みなんだけどな


13:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:33:33.12 ID:IwGIRm610.net

西暦でいい
面倒なんだよ二つもあるの


14:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:33:58.13 ID:tEDhjzYwO.net

公文書も全部西暦な


15:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:34:02.31 ID:3Cp6nl7d0.net

天皇制は続いてもいいけど元号はあってもなくてもどっちでもいいような気がしてきた


19:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2018/05/21(月) 07:35:27.65 ID:LR590VZi0.net

 
ていうか、文科省認定済み教科書は、
日本史だって「西暦」なわけですよね。

そこが一致しないのは、やっぱり恥ずかしい状態ですね。


237:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 08:09:23.39 ID:SXf5zGvc0.net

>>19
言われてみればそうだな


257:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 08:10:48.98 ID:VCUPyplR0.net

>>19
和暦にすると超難解な科目になるな


23:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:36:11.18 ID:EwZjRV580.net

そもそも以前からコンピューターでデータ管理をするなら西暦使えと言われていたのに
無理やり役所は元号の使用を強要していたからこういうことになる


27:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:36:55.00 ID:3yPGKDCVO.net

元号がなくなった中国やアジアの国でも正月は旧暦とかやってるんだよな
みっともなくね?


30:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:37:47.18 ID:Ri68+BMR0.net

別に行政のデータ管理で和暦使わなくても和暦自体は残るでしょ
逆に行政で使わなくなった程度で消えるなら所詮その程度だったわけで


42:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:39:46.68 ID:Gq1xIWyc0.net

>来春の改元には間に合わない見通しだ

間に合わせない為の即位前倒しだろw
よかったな、予算ガッポリ申請できて


17:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:35:06.42 ID:51WPyKMQ0.net

NECとか富士通とか儲かりそうやね


43:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:40:02.70 ID:KwoLvZK/0.net

そこは皇紀で統一しろやw


52:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:42:45.09 ID:HJntCNzD0.net

>>43
それが廃止されていなければ、日本の情報システムはもっとシンプルだったろうなあ


46:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:41:31.15 ID:/IpWwt/I0.net

ついでに運転免許証も西暦&英語併記にすれば、いちいち国外運転免許証(正式には翻訳書)を取らなくても済むのに。


47:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:41:34.81 ID:ILk4hgRN0.net

新聞も西暦に統一してくれ


48:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:41:56.06 ID:6ya4M3fE0.net

どうせ次の元号も30年くらいだからな


57:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:44:07.51 ID:TeS66mHC0.net

対策が遅い。新元号の対応の費用が丸々無駄。ジャップの先見性の無さは異常。


60:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:44:53.01 ID:7NeN+V7J0.net

格納データは西暦、表示は和暦が多いけど
行政系システムは本当に和暦でデータ保存してるのも多い


73:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:46:42.10 ID:qAoltFOJ0.net

「法律がそうだから」で踏ん反り返って何もしない役人のせいで30年遅れた。
平成のときにやっとけ。


65:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:45:37.23 ID:794hsZNa0.net

和暦より皇紀のほうがいい。


66:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:45:43.18 ID:9KsogItH0.net

西暦がいつまでももつわけないだろw
今は4ケタだからいいけど、これから5ケタ、6ケタになって
子供や老人が覚えられるかよw

元号こそ正義だ


291:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 08:16:00.56 ID:T4yMRPJB0.net

>>66
その頃には誰も生きてないし今の議論も誰も知らないと思うぞ…


69:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:46:05.51 ID:uNx55csE0.net

これは良いことだ!
役所が元号表記にこだわってたから、書類を西暦で統一できなかったんだよな。
元号はあっていいけど、書類は西暦で統一するべき。


130:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:55:50.25 ID:FhhTOekd0.net

>>69
西暦使うのはシステムの内部の話だよ。
プリントアウトするときは和暦。


318:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 08:19:00.10 ID:wqQrubnT0.net

>>130 だよな
内部形式が西暦なだけ
システム間のデータ連携時も西暦とするだけ
実際では現行でも既にほとんどそうだろう
人間様向けに画面や紙に出すときは和暦に変換するだけ


80:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:47:55.86 ID:0uh1F/vQ0.net

いやほんとどっちかに統一して欲しいわ
面倒で仕方がない


79:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:47:55.00 ID:/hDpZpCK0.net

賞味期限で和暦が使われてると今年なのか来年なのか分からなくなる


86:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:49:35.09 ID:nSfIFtur0.net

めんどくせぇから全部西暦でいいわ


81:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:48:42.09 ID:vOYpl7Jc0.net

世界で自分たちだけの時間軸を持ってるって
そうとう高貴なことなんだぞ。簡単に手放す
のはありえない。
ただまあ運用上、このように出力だけ変換す
るのはアリだと思う。


101:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:51:21.13 ID:KwoLvZK/0.net

>>81
本当にそうなんだけどね、めんどくさいっちゅうんだから仕方がない。
だったら役所だけでもやれって話なんだけどねw


115:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:53:42.62 ID:y7R9JnAU0.net

やっと実現するのか…


136:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:56:47.86 ID:n4CBRgoU0.net

おっそ


120:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:54:22.52 ID:JyRrEaXQ0.net

つまり元号なんてもう要らないってことでおk?


123:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 07:54:39.48 ID:99SnMK3F0.net

なんということだ…
それでも日本の省庁かっ!


164:名無しさん@1周年 2018/05/21(月) 08:00:17.62 ID:z/08/6vL0.net

データ管理を西暦でやって、表示や入力は和暦という意味でしょ
見た目は今までと変わらない


元スレ: http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526855346/