「上を向いて歩こう」の歌詞は主人公が誰で、何が起こったのか一切説明しないところがすごい→何が起こったのか、どんな人物なのかを推測する

たしかに、言われてみればそうだな
95
溝ロカ丸 @marumizog

「上を向いて歩こう」の歌詞のすごいのは、あれだけ深く感情に訴えてくるにも関わらず主人公に何があったのかどころか年齢も性別も一切わからないように書かれているところで、極端な話、上を向いたら涙が溢れない構造をしている地球外生物でも成立する

2020-02-11 20:48:55

想像が膨らむ

goodmoon @goodmoon

@marumizog @ray_fyk 場所については、雲がある=大気がある、個体が四季を認識できる=公転周期がほどほどの長さ、歩ける=大地があるなどでかなり絞りこめますね。太陽系なら地球か火星だけ。

2020-02-12 15:01:42
あずま あきら @azumaakira123

@marumizog 「上を向いて歩こう」の今ある歌詞は、岩石から彫刻を削り出すように元の長い物語から余分を削った末の、ここからは一語も削れない芯のようなものかと、あなたのツイートを読んで感じました。 そして、物語の芯とは感覚と感情の二つに帰するということも。 非常に興味深いお話をありがとうございます。

2020-02-12 09:01:54
ヒデジラ @kaijyu_hdk

@marumizog @senai1121 そう言われてみればそうですね。思うに、人類が滅亡して、自分一人だけがなぜか生き残って悲しい・・・という歌なのかな、と思います。SFミステリーな歌なんですよ。

2020-02-11 23:02:03
ncc1701 @ncc170116

@marumizog @sikano_tu 時の経過とともに風化しないよう描写を研ぎ澄ませた星新一のショートショートのようですね。

2020-02-12 14:23:37
Kentaro Fukuchi @kentarofukuchi

@marumizog @hidemotoNakada ただし星が見え、かつ衛星がある惑星である必要あり。

2020-02-12 22:45:28
ソビ@4y♂ @soreikekaiju

こんなツイートを読んで上を向いて歩こうを感情を持ったロボが星空見上げながら歌ってたらエモいとか考えてしまった twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-13 09:10:54
ロマのフ比嘉🏧 @romanovh

確かなのは、歌詞に春の日、夏の日、秋の日はあっても「思い出す冬の日」という歌詞は無いので、泣きながら歩いてる季節は冬、くらいか。 twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-13 09:07:23
パイン @bonpukin

地球外生命体の歌だとすると、「にじんだ星」「雲の上」「空の上」「星のかげ」「月のかげ」は彼または彼女の故郷の星を指しており、遠い地球で迷子になってしまった悲しみを歌った曲とも解釈できる 「故郷を思って歩こう」と歌うホームシック・エイリアン twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-12 23:40:06
【銘菓】粗探氏 @itikawatika

四季と月が出てくるから、回転軸が程よく傾いてて月と呼ばれる衛星を持っている惑星に滞在していた記憶がなければならない。多分。 twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-12 22:54:55
りこ @rikopin_0507

私の解釈では、出会いが春で夏、秋と思い出を重ねて 今涙を浮かべているのが冬なのだと。 空や雲の上に幸せがある、星や月のかげに悲しみがある。これは亡くなった人は空に行く、星や月になるという価値観が関係しているのかと。 あと 時代背景的に涙を我慢しなければいけないのは男性であったと思う twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-12 20:30:01
今平東 @imadaira

なお「上」「歩く」「雲」などのワードから、主観生物は重力圏の有大気環境下で生息している事、「滲んだ星」で光学感覚器を有する事は分かる。また「一人ぼっちの夜」からは、ある程度の社会性を有すると推測されるが詳細は不明。 twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-12 15:59:52

「上を向いて歩こう」の良さとは

ちゃか@ぽこ【経済ブログ毎日更新】フォロバ希望 @chacapoco2000

確かに。 あらゆる周辺描写をそぎ落とした先に、 普遍性がある。(^ ^) twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-13 03:20:25
るーふー @rufu2015

「優れたテキストは、様々な解釈が可能」という典型例のひとつか。。。 twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-13 01:34:20
koaleo @koaleo04

これ、ユーミン(荒井由美、松任谷由美)の曲もそうだよね 「優しさに包まれたら」「ルージュの伝言」などなど "登場人物はどんな人か"を、あえて表現しない事で、聞き手や歌い手が、この歌は自分の事を歌ってるって感じさせるのかもしれないね twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-12 23:39:43
のみのぴこたこ @jon_pico_taco

そしてさらに凄いところは、レコードやCDを持っていなくとも誰もがみんな歌えるところ。 ...と、藤井フミヤさんがおっしゃってて、なるほどなあと思いました。 あの時代は老若男女みんなに愛されて、みんなが口ずさむ歌があったのだよね。 twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-12 21:45:14

ラブリーモージー @lovelymosey

このツイートが目に入った途端、ウォークマンに入れてる植木さんの「上を向いて歩こう」が流れてきた〜! 今日の奇跡😃 twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-13 07:48:16

告知

溝ロカ丸 @marumizog

SF小説の編集をしているので直近の告知を貼っておきます。日常から地球の外側に思いを馳せましょう twitter.com/marumizog/stat…

2020-02-12 17:43:35
溝ロカ丸 @marumizog

2010年代SFセットの見本が出ました。SFを読み始めるなら、今年は10年に1度のチャンスです。どれも帯が強い。 hayakawabooks.com/n/n5e489825b65e pic.twitter.com/0HKiwcsHh4

2020-01-28 12:44:09
溝ロカ丸 @marumizog

2010年代SFセットの見本が出ました。SFを読み始めるなら、今年は10年に1度のチャンスです。どれも帯が強い。 hayakawabooks.com/n/n5e489825b65e pic.twitter.com/0HKiwcsHh4

2020-01-28 12:44:09
拡大
拡大
拡大
拡大