「必要なのは酒、歌(連歌)、そして乱舞」コロナ禍で消えそうな『忘年会』、実は室町時代からある歴史ある伝統らしい

今こそ原点回帰が必要では...?
52
fukushimaaae @fkshmAkn

「忘年会って明治にできた伝統なんじゃないの?」という疑問のもと、展覧会前の貴重な昼休みに同僚と調べてみたら、室町時代からあるんだそうだ。必要なのは酒、歌(連歌)、そして乱舞。基本的な話題は昔も仕事の愚痴らしい。ということは、忘年会は室町時代の雰囲気を残した伝統なんだ。残さねば。

2020-12-11 23:34:31
fukushimaaae @fkshmAkn

調べたので追記。忘年会(としわすれ)記録の古いものは『看聞日記(御記)』という資料。『古事類苑』にも色々載ってて、どちらも国会図書館のデジタルコレクションで見られます。『古事類苑』所収の「関八州古戦録」によれば「暁天」つまり夜明けまで完徹が基本。あとメンバーは親族か友達が普通だそう。

2020-12-12 17:10:41
fukushimaaae @fkshmAkn

そんな訳で、忘年会はやりたいけど会社とかの付き合いで嫌々やるのは正しくないしリスク高いのでやめておきましょう。 家で家族と、または愉快な仲間たちとオンラインで飲みながら朝まで連歌や舞を楽しむのが、伝統的にもコロナ対策的にも2020年の正しい忘年会です。(極論)

2020-12-12 17:13:51
fukushimaaae @fkshmAkn

歴史系博物館で働く保存系学芸員。専門は近代彫刻。酒と肉と彫刻が好き。あの日見逃してあげた誤植の恩返しを待っている。

moemiki @moemiki_

「必要なのは酒、歌(連歌)、そして乱舞」めっちゃ良い twitter.com/fukushimAkane/…

2020-12-13 01:07:29
紅蜥蜴 @benitokage_nao

@fukushimAkane 日本人700年前から変わってない…

2020-12-12 19:05:55
fukushimaaae @fkshmAkn

@benitokage_nao 良くも悪くも、そうだと思います。

2020-12-12 20:09:16
unforgiven @unforgi82430605

@fukushimAkane 忘年・新年会がかき入れどきなんで、コロナのせいでやらないとなると居酒屋が大量に閉店してしまう💦

2020-12-12 20:02:55
fukushimaaae @fkshmAkn

@unforgi82430605 そうですね。かと言って人が集まって感染源になっても、社会にもお店にも良いことはないので難しいところだと思います。

2020-12-12 20:06:14
カジパ @kajipa_jp

@fukushimAkane コロナに負けるな。 いや、マジで。 コロナに負けない忘年会。

2020-12-11 23:50:11
fukushimaaae @fkshmAkn

@kajipa_jp 状況が落ち着いたら積極的に年を忘れて行きたいと思います!

2020-12-12 00:04:27
折々 @matiefgn

徒然草に、大晦日、追儺(鬼やらい)で明け方まで走り回って騒いでそのまま元日早朝の四方拝に続く、という記述があったのを思い出した。暦も変わっているのでそのままではないけど、中国から来た騒いで鬼(厄)を払うという感覚が受け継がれているのかな。面白い。 twitter.com/fukushimakane/…

2020-12-13 08:01:53
滝口 @Yamato694

蛇足ながら、看聞御記を記した貞成親王は、南北朝時代に足利義詮の失策によって皇位継承権を奪われた栄仁親王の御子息にして、後花園天皇の父親(後崇光上皇)。つまり忘年会は、応仁の乱直前には既に、宮中どころか陛下の叡聞に達するようになっていた、とも言えるtwitter.com/fukushimakane/…

2020-12-12 18:40:01
滝口 @Yamato694

お茶とか、講とか一揆とか、あの辺の中世日本の文化に位置づいているとなると、歳神信仰とかも気になり出して、それはちょっとワクワクする。

2020-12-12 18:55:01
米澤光司(パルプンテのぶ) @buraburar

その忘年会、日本統治時代の台湾にも伝わっている。元々台湾には「尾牙」という似た商習慣があるためすんなり受け入れられ、今でも「忘(旺)年会」という。日本と違うのは主催者(会社など)が金を出すこと。 尾牙と忘年会、今ではほぼ同じ。「どう違うの?」と台湾のYahoo知恵袋に定期的に質問が出る。 twitter.com/fukushimakane/…

2020-12-13 07:57:46
こしょく @koshoku

忘年会の起源は室町時代…え?と思って、スレッドを読み進めると「メンバーは親族か友達が普通」「忘年会はやりたいけど会社とかの付き合いで嫌々やるのは正しくない」との記述。なるほど、起源は室町時代ではあるが、"所属組織で強制的に" は戦後かな。それとも武士が官僚化した江戸時代とか。 twitter.com/fukushimAkane/…

2020-12-12 23:39:58
🐢🦖🦕もりそば🐰❤戦争反対💙💛💉💉💉ファファファ @Hivx2s1ektJ2XNA

乱舞…… 会社の忘年会は嫌だったなぁ 気の合う人達となら…それはただの飲み会かな? twitter.com/fukushimAkane/…

2020-12-13 08:58:03
てら @tera_mono

友人同士ならやぶさかではないけど、会社の忘年会なら滅ぼしても一向に構わんッ! twitter.com/fukushimAkane/…

2020-12-13 00:02:55
キャタガード @kyatagard

仕事の上司に付き合わされるのは勘弁だけど、仲のいい友達・知り合いと言いたいこと言いまくりながら年の瀬に飲み会するのはいいよね。 twitter.com/fukushimakane/…

2020-12-13 08:03:16
rero @rero_carnelian

@fukushimAkane あれか。古事記にもそう書かれているってやつか。

2020-12-12 20:34:11
fukushimaaae @fkshmAkn

@rero_carnelian それは初めて知りました。古事記にも記述があるとしたら、ほぼ間違いなく最古ですね。

2020-12-12 20:39:42