なぜ昭和のオムレツは「ひき肉の塩炒め入り(+ケチャップ)」が主流だったの?~その起源、思い出

個人的には、逆に言うと「それ以外でもオムレツっていうのか!」と驚くぐらいですよ。でも冷静に今考えると確かにワン・オブ・ゼムですよね。それが一般化してたのはなぜ?
368
イナダシュンスケ @inadashunsuke

エリックサウスとかの中の人/変態料理人/ナチュラルボーン食いしん坊/近著『異国の味』(集英社)/質問soudanbako.com/user4589b5b342… (相談箱)mond.how/ja/inadashunsu… (mond)

イナダシュンスケ @inadashunsuke

オムレツのバリエーションと言えば、挽肉と玉ねぎを塩コショウで炒めたものが中に入った昭和のオムレツが、どこでどうやって生まれ、どういうルートで普及して、そしてなぜ滅びていったのか、という謎がずっと気になっています。 どうも洋食屋ルートじゃ無さそうなんですよね。

2022-06-02 21:15:54
さえ%931354colony @shy_k1005

移転する前の築地の場内のお店で提供されたオムレツライスがこれでしたね〜 twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:17:47
jinoji @false_notfound

母親のオムレツがこれでした。まさかこれが一定の普遍性を抱いていたとは...! 八丈島の人だったんですが、どこで覚えたのかは今では謎に包まれております。 twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:21:35
ladysmoker @lady_smoker_

あれね、おそらく昭和30年代終わりから40年代初頭の料理教室ですよ。   twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:22:12
まえのめり @nomerisan

お婆ちゃんが作ってくれた卵焼きはこの昭和のオムレツの派生だった。 具を完全に混ぜ込んで卵焼きに。 ウスターソースをかけて食べる。 田舎のお婆ちゃんが知ってるってことは洋食屋ではなく本かテレビからかなぁ。 twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:24:12
イナダシュンスケ @inadashunsuke

我が家のやつはそこにナツメグがギンギンに効いてた。マッシュルーム(もちろん当時は缶詰)が入ってたこともあった。 千キャベとパセリが添えられ、ケチャップかけようとしたら止められた。 聞くところによると、ウスターソースやケチャップが加わったり、ジャガイモが入るパターンもあったようだ。

2022-06-02 21:25:16
3250 @GucchgKw

実家の母が作ってくれたのもこれだった。ひき肉を炒めたのを薄焼き卵で巻くだけだから食べづらくない?ってずっと思っていた(結局、スプーンで食べた) そうか。廃れていたのか。 うちは、まだ現役。 いっぱいひき肉と玉ねぎを炒めておけば、ミートソースにしたりキーマカレーにしたり便利だしww twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:25:32
ふうりん @aoaiyai

子供の頃の家のオムレツがこれでジャガイモの薄切りも入っていた気がする。オムライスの中身がご飯の代わりに野菜炒めになっていて、それをケチャップ味で食べる感じであまり好きじゃなかった。絵本の王さまがオムレツ好きなのがずっと不思議だった。 twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:26:35
葛谷明比古(クズやアキヒコ) @kuzuya_akihiko

うちのオムレツも昔はこれだった。これがあるから卵だけのものは「プレーンオムレツ」で、チキンライスが入ったものは「オムライス」だと納得していた。 twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:27:06
びがぷる @bigapple855

@inadashunsuke 実家のオムレツがこれでした。おそらく料理教室(not調理師学校)で教わったものではないかと

2022-06-02 21:27:10
カエルくん(けろりん) @kaerukun_ctu

@inadashunsuke 確実に文献としてあるのは「軍隊料理法」もしくは後続の「軍隊調理法」の中かもしれません。軍人が家庭にレシピを持ち帰ったか、並行して婦人雑誌にもレシピが掲載されてたかがわからないですね。初出はどこだろう。↓は軍隊調理法どおりの再現ですね。 gokoku.gr.jp/cooking/howto-…

2022-06-02 21:27:23
イナダシュンスケ @inadashunsuke

・昭和のオムレツ(の具) あんだけ盛り上がったら作らないわけにもいかないだろうと。 全国にいろんなパターンあるみたいですが、個人的にはやはりナツメグとパセリは必須。 ポロポロして食べづらいのが唯一の欠点と思ってたので、パン粉で繋ぎました。パン粉大正解! pic.twitter.com/BQGnO02kiA

2022-06-03 19:12:00
拡大
拡大
イナダシュンスケ @inadashunsuke

いただきます! こういう時の卵は混ぜすぎてはいけないのです。白と黄色がかすかにマダラでないといけない。 あと、バターをケチってはならない。 pic.twitter.com/RA3FtHHBbP

2022-06-03 21:08:49
拡大
イナダシュンスケ @inadashunsuke

いやほんとうまい。 作り続けていた皆様も、 久しく忘れていた皆様も、 初めて見る皆様も、 このおいしさを後世に語り伝え続けていこうではありませんか! pic.twitter.com/3pLH5CXi3l

2022-06-03 21:12:32
拡大
イナダシュンスケ @inadashunsuke

ちなみにこちらに合わせたのは、若干アイリッシュシチュー寄りの大阪シチューでした。 これまた抜群にうまい料理なので大事にしていきたい。 pic.twitter.com/YVdcFNcVm9

2022-06-03 21:24:20
拡大
ザヴァツキ 新作「ティアシー」執筆わよ @SawatkCtcejbO

曖昧なほうがラノベが有利なのは昭和のオムレツ普及にも似てますわね twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:27:36
砂の女PPMP @vecchio_ciao

小学校の給食でもよく出ていた記憶があるな。 (昭和40年代後半〜50年代) twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:28:07
このはづく🌗 @konoha0407

これ、子供の頃に家で出てました。 母親は昭和20年代の生まれ。 結婚前に料理教室とか行くとかなかったはずだし、祖父母と同居で気軽に外食、洋食屋などに行くとかもなかった。 ほんと、ルーツは何処なのだろう。 料理本か、もしくはTV(3分クッキングとか)辺りはありそうとちょっと思ったり。 twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:31:04
ちらいむ @chilime

給食で出たオムレツというか…そういえば実家でも出ていたので全国の昭和の親達がその味を知る機会があったということですよね…? twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:32:37
jinoji @false_notfound

ひき肉・卵ともしっかり火を通して塩と胡椒でバシッと締めた甘くないタイプ。 玉ねぎが辛うじて甘みを感じさせるご飯の進むオムライス殺しのオムレツですね...。 そこにケチャップとかソースを少し落とすとまたご飯が進むんだ´д` ; twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:33:06
とばる @tobalfantasia

@inadashunsuke 和洋中どれも出す定食屋・居酒屋にこのタイプのオムレツを出す店が多い印象があります 大衆中華屋(カツやカレーや焼き魚定食とかを出したりするような)にオムレツ定食があるとだいたい中にひき肉炒めが入っている印象です

2022-06-02 21:33:46
ヤマナカ @Yamanaka

@inadashunsuke カミさんが中学の家庭科で習ったと言ってます 当時米飯給食無かったってのもあるかもしれませんね…

2022-06-02 21:34:24
イナダシュンスケ @inadashunsuke

@Yamanaka なるほど、パンでも全然しっくりきますもんね!

2022-06-02 21:35:49
続・マキノ槇ぞう @mameranianpc

キャベツの千切り添えてウスターソースで食べるのがオカンのオムレツ。ケチャップだとキャベツが美味しくないしね。 twitter.com/inadashunsuke/…

2022-06-02 21:36:14
1 ・・ 8 次へ