野菜が200g食べられる「鍋焼きちゃんぽん」ちゃんぽんは野菜を美味しく食べる料理という持論【筋肉料理人】

こんにちは、筋肉料理人です。

九州人の私は、言わずもがな長崎のソウルフード「ちゃんぽん」も大好き。ちなみに、私的にちゃんぽんは、麺料理というよりは野菜を美味しく食べる料理と考えています。

今日の料理は、そのちゃんぽんの真冬バージョンともいえる「鍋焼きちゃんぽん」。野菜をたっぷり200g使ったちゃんぽんを、100円ショップなどでも手に入る1人用の土鍋で熱々に作ります。正月の残りの餅も入れてボリュームアップ。タンパク質アップで豆腐もプラスしました。

スープは、家にあるもので濃厚な仕上がりに。このスープはうどんにも合うので、麺をうどんに代えて鍋焼きうどんのアレンジとして作ってもウマいですよ。

 

筋肉料理人の「野菜たっぷり鍋焼きちゃんぽん」

【材料】1人分

  • ちゃんぽん麺(蒸し麺) 1玉
  • 豚こま肉 100g
  • キャベツ 100g(葉を2枚くらい)
  • もやし 1/2袋(100g)
  • カニカマボコ 30~40g
  • 餅 お好みで(今回は市販の個包装の丸餅を1個)
  • 豆腐(木綿、絹などお好みのもので) 1/2丁(150~200g)
  • 牛乳 大さじ2
  • おろしにんにく(チューブでOK) 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1
  • 日本酒 小さじ1
  • こしょう、ラー油 お好みで

(A)

  • しょう油(あればスープに色が付かないよう薄口しょう油がおすすめ) 大さじ1と1/2
  • 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  • 和風出汁の素(顆粒) 小さじ1/2
  • 水 300ml

 

作り方

1. キャベツは4~5cm幅にザクザクと切ります。太い葉脈は熱が通りやすいように薄く切ります。

 

野菜はキャベツともやし、合わせて200gほど使います。お好みでもやしだけでも、袋入り炒め野菜ミックスを使ってもいいでしょう。

 

2. カニカマボコは1cm幅に斜めに切り、

 

豆腐は食べやすい大きさに切ります。

 

3. ボウルに豚こま肉、片栗粉、日本酒を入れ、

 

菜箸で混ぜてなじませます。

肉の臭みが消え、やわらかく仕上がります。

 

4. 1人用の土鍋に(A)を入れて中火にかけます。

一般的なしょう油(濃口しょう油)を使っても味的にはそう変わりはないと思いますが、煮立ってから味見をして薄ければ塩適量(分量外)で調整してください。

 

煮立ったら、豚こま肉を1枚ずつ広げて入れます。

肉は一度に入れるとお湯の温度が下がり、肉の表面が固まるのに時間がかかります。そこで、しゃぶしゃぶのように少量ずつ入れると温度が下がりにくく、アクが出るのが少なくなります。

 

5. さらに牛乳、

 

おろしにんにくも加えて混ぜます。

牛乳でスープに豚骨スープ的な濃厚さをプラスします。また、おろしにんにくを入れることで牛乳臭さを消し、うま味も入れます。

 

キャベツも入れ、中火のままもう一度沸騰させ、

 

もやし、カニカマボコも加えます。

 

6. ひと煮立ちしたら、煮ていた具材だけすくって取り出します。

穴あきのお玉を使うと便利です。

 

7. 6のスープにちゃんぽん麺を入れてほぐし、煮立ったら豆腐を入れ、

 

取り出しておいた具材ものせます。

 

8. お好みで餅も入れます。餅に水を少量かけて湿らせ、耐熱の皿にのせて電子レンジ600wで20~30秒加熱し、やわらかくしてから7にのせます。

餅は形が残るように電子レンジで加熱してからのせました。とろとろにして食べたい方は、豆腐と同じタイミングで入れるといいでしょう。

 

スープがしみたたっぷり野菜が激ウマ!

見てるだけで体が温まってきそうな「鍋焼きちゃんぽん」の完成です! お好みでこしょう、ラー油をふりかけていただきます。

 

土鍋で食べるちゃんぽんは超熱々。身近な調味料で作ったスープですが濃厚でうま味があり、そのスープで煮込んだ豚こま肉、キャベツ、もやしが激ウマ。野菜はスープがしっかりしみています。鍋料理のように豆腐も入っているので、熱い豆腐でお腹から温まりますよ。具沢山で飲みながら食べるのにもおすすめです。

 

餅もスープと絡ませて食べると激ウマです!

 

そして、太いちゃんぽん麺もスープを吸ってふっくらして、食べごたえ満点。のびにくいちゃんぽん麺は、こうして鍋焼きにして熱々をゆっくり食べるのにもいいですね。

 

寒い今の時期におすすめ、鍋焼きスタイルのちゃんぽんをお試しください。

 

作った人:筋肉料理人 藤吉和男

筋肉料理人 藤吉和男

料理と筋トレをこよなく愛する料理ブロガー。料理研究家としてレシピ本執筆や料理教室、テレビ出演、ボランティア活動を行う。自信のブログやYouTubeでは、簡単で美味しい魚料理や簡単レシピを専門的ながらわかりやすく紹介。レシピブログプラチナブロガー認定。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る