『戦国大名は基本「天下を取ろう」とか思ってない』『朝倉義景らが上洛しないのは当然。上洛した信長が異常』〜NHK「英雄たちの選択」「麒麟がくる」より

2020年9月に、NHK「英雄たちの選択 朝倉義景」と、「麒麟がくる」で「14代室町将軍・足利義輝が織田信長・朝倉義景ら諸大名に上洛を要請」というエピソードが放送されました。そんな中から…実質三分の一ぐらいは「朝倉義景論」です
195

【間もなく再放送】

[NHKBSプレミアム] 2020年09月16日 午前8:00 ~ 午前9:00 (60分)

戦国時代の越前・一乗谷に都さながらの都市を築いた大名・朝倉義景。その力を頼ってきたのが将軍候補・足利義昭。義景に軍を率いて上洛し幕府再興を助けるよう求めてくる。
エピソードへ
出演者ほか
【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】呉座勇一,真山仁,中野信子,【語り】松重豊

詳細
織田信長が足利義昭を奉じて上洛し、天下人への道を歩み始めたことは有名だが、信長の前にそのチャンスを得た大名がいた。越前の国主で、一乗谷に都さながらの都市を築き繁栄を謳歌していた朝倉義景だ。義景は義昭に軍勢を率いて上洛するよう求められるが、みすみす好機を逃してしまう。その後は義昭を奉じる信長と対立、2度も信長を倒すチャンスを手に入れるが果たせず、ついに滅ぼされてしまう。義景失敗の理由を探ってゆく。

asuka@麒麟ロス @ijintachi

杉浦アナ「なぜ義景は上洛しなかったんでしょうか?」 呉座先生「そもそもその質問がおかしいと思っている。なぜ信長は上洛したんでしょうか?が正しい。つまり上洛しないのが当たり前。信長が異常なんです。」 今夜はこれに尽きる。 今夜の #英雄たちの選択 は朝倉義景回 pic.twitter.com/yQ60JMPU7U

2020-09-09 21:11:23
拡大
マーさん @bellage_martha

英雄たちの選択 「朝倉義景 信長を最も追い詰めた男」 [BSプレミアム]9月9日(水)20:00~20:59 信長を最も追い詰めた 男▽越前王・朝倉義景 【司会】磯田道史、杉浦友紀 【ゲスト】呉座勇一、真山仁、中野信子 【語り】松重豊 nhk.jp/heroes pic.twitter.com/esyphc0pyv

2020-09-09 06:25:00
拡大
豊城入彦 @toyogiirihiko

天下に国々があってその上に天子がいるという 華夷秩序は 、日本では何故か5世紀くらいから 列島を「天下」とみて日本版華夷秩序が意識されたみたで、 戦国時代だと「天下」が司隷のような意味でつかわれたけど 原義の「天下」は範囲は定まってないのだから政権の拡大深化に伴って拡大したというとこか

2020-09-09 16:21:21
ふくちゃん @fighters1995

呉座さんが言っている事って前に石川美咲さんが言っていた「朝倉はイキッてる」ってのと話が繋がるな笑 #英雄たちの選択

2020-09-09 20:20:47
休日のG党 @g_taigkiria21

全ての大名が天下を取ろうとはしていないと呉座先生 これは麒麟がくるでも反映されてるな #麒麟がくる #英雄たちの選択

2020-09-09 20:36:27
asuka@麒麟ロス @ijintachi

呉座先生「時代劇のイメージですべての戦国大名が上洛して天下をとりたいと思われがちだがそうではない。自分の国をいかに維持し発展させていくかということが一番大事なことと考える」 なるほど…こう考えると越前を豊かに発展させた義景の印象が変わってくる 今夜の #英雄たちの選択 は朝倉義景回 pic.twitter.com/Z3Ymf8AAo9

2020-09-09 20:37:17
拡大
Gonza @Gonza_Orc

朝倉義景は足利義昭を擁して上洛すべきか? 中野先生「上洛する」 真山先生「上洛しない」 呉座先生「上洛しない」 磯田先生「義昭を京にポイして帰る」 #英雄たちの選択

2020-09-09 20:37:46
tocco@ @HyperionTocco

#英雄たちの選択 呉座さん「朝倉は何で上洛しなかったていう質問自体がおかしい」 …言い方は穏やかだけど何気に言ってる内容はきつい(笑)

2020-09-09 20:41:23
うじと@那古野今川家 @ujito2020

なるほど、呉座先生曰く朝倉義景は何故上洛しなかったのか?と云う質問自体がおかしくて… 信長の方が異常で信長の上洛が成功したから現在の史観になっていると。 #英雄たちの選択 pic.twitter.com/NRN7ffPOVf

2020-09-09 20:41:34
拡大
Gonza @Gonza_Orc

呉座先生「朝倉が何故上洛しなかったかという質問がおかしい。上洛しようと考えた信長がおかしい」 #英雄たちの選択

2020-09-09 20:41:49
みー @r_k_s_l_v_

みんな戦国武将が天下をとろうとしてた訳じゃないって考えは(私個人としては)忘れがちな価値観なので大事ですなぁ.....(RT

2020-09-09 21:17:00
みー🍉 @Mii_Kyoto

@r_k_s_l_v_ 今川義元も最近では、上洛して天下をとるというよりかは、尾張を手に入れるためだったと言われてますよね。 戦国大名って領国統治で手一杯ですから、あまりに領地を拡げてしまうと支配が行き届かない感があります。だから、島津家も秀吉が攻めてきた際に北部九州は捨てて薩摩大隅日向で抗戦しますし。

2020-09-09 21:26:56

朝倉義景とは

あきつらB @akitsura_b

大友宗麟が悪く言われるのと共通したとこがあるよな朝倉義景。貴族趣味って言われるとか遊んでると思われるとか。どちらもその必要があって効果もあったわけだけど、どちらも亡国の主で誰もフォローしてくれない(むしろ積極的に悪口を言う)ってとこまでそっくりだ(涙 #英雄たちの選択 pic.twitter.com/N2fhOOfEkH

2020-09-10 02:43:35
拡大
あきつらB @akitsura_b

そらねえ、京都とのパイプをいざって時に発揮するには、普段からのお付き合いが大切なわけで。使者を迎えたらもてなさなきゃいけないし歌のひとつも詠めなきゃいかんし。その他もろもろ。 なんもなしに突然「和睦の仲立ちお願いしまっす!」とかって貢ぎ物だけ贈ってもな。相手も困るだろうよ。

2020-09-10 02:50:00
ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ

朝倉家は北に一向一揆というとんでもないバクダンを抱えていた上に、朝倉家自身が応仁の乱でのゴタゴタとドサクサで越前を実効支配しているので家臣達の統制に苦労している。 そりゃ上洛なんてできませんよ。

2020-09-09 20:58:17
遊佐伝右衛門 @ganngigakoi

面白かったぞ 左端にいたオバサンの引き笑いがキモかったけど内容は為になった いかにも大河に合わせてきたって感じ 一向一揆が無ければ義景は上洛できていたのだから つまり宗滴がターミネーターになっていれば朝倉幕府の誕生だったんだよ(錯乱) www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra…

2020-09-09 21:12:09
03號 @kikyou03xxx

朝倉義景は何故上洛しなかったのか?この質問に対して、織田信長は逆に何故上洛したのか?が正しい質問で信長が異常←呉座先生しびれるぜ😆

2020-09-09 21:21:30
遊佐伝右衛門 @ganngigakoi

個人的に朝倉が上洛できなかったと考える理由としては 一乗谷が平和で義景が温室育ちで頭が時代に追いついていなかったのもあるが 下剋上で成り上がった家で兄弟も沢山いたから内乱と一揆 への恐れ 正規軍と戦う心身の支柱、宗滴の死による自信の喪失、恐れだと考えてる

2020-09-09 21:38:13
BENZO @riverstn7

今日の「英雄たちの選択」は朝倉義景か。ツイートを見ていると今回も当たり回のようだ😆 朝倉は上洛を目指していなかったという話。まぁ,そうだろうね。おそらく軍勢を率いて上洛する気満々だったのは,信長を除けば大内と晩年の信玄くらいだろうね。録画で見るのが楽しみ。

2020-09-09 21:44:59
みー @r_k_s_l_v_

@Mii_Kyoto そうなんですよね.....みんな領国統治で十分、そこで力を付けようとしてるんですよね.....そういえば古代から中流貴族が国司として出向いた国に住みついて勢力張ったり、その土地の有力者と縁組みしてたなあと思い() 天下取れたのは偶然の産物でしょうかね、、、

2020-09-09 21:46:32
神余親綱 @Kanamarikyoto

#神余日記 当時既に朝倉氏と上杉氏は、加賀・越中の一向一揆対策で手を結んでおりました。当家と朝倉家の関係は、とても深いものでした。義昭公も謙信に上洛を乞う書状を出しておりますが、当時、関東にて北条と武田と対峙していた為、容易に軍を動かすことができませんでした。

2020-09-09 21:49:54
石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

朝倉義景が足利義昭から上洛の伴を頼まれたとき、加賀の一向宗の動向が不安なら、本願寺からの依頼という形式を踏んで、加賀からも兵を出してもらって越前・加賀の連合軍で義昭の伴をして上洛する手はあったと思うけど。もちろん長居は無用で、上洛のあとは本願寺に任せて朝倉は撤兵。

2020-09-09 22:03:09
1 ・・ 5 次へ