「エモい」は古代の「あはれ」と同じ用法を持つ、と指摘したのは三省堂「今年の新語2016」と落合陽一氏どちらが早かった?

いとをかし
86
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日本語はこわくない』PHP、『日本語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日本語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。

asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「エモい」について、古代の「あはれ」はこれとほとんど同じ用法を持つと、三省堂「今年の新語2016」の選評は述べています。ところが、ほぼ同時期、落合陽一さんが同じ表現をしていることを知りました。「あはれ」と関連づけることは間違っていなかった、という気持ちを強くします。 pic.twitter.com/8wWgv2W8S1

2022-12-20 19:34:43
拡大
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

国語辞典では、「どの辞書が一番先にその説明をしたか」を重視します。「エモい」と「あはれ」を関連づけたのは、誰が一番先だったか。ウィキペディアでは落合さんの説が最初に出てきますが、今のところ、その説を紹介した本より「今年の新語」がタッチの差で早いです。より古い落合発言はあるのかな。

2022-12-20 19:35:14
リンク dictionary.sanseido-publ.co.jp 選考発表会開催決定!12月3日三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2016」が決定します! 辞書編纂のプロである選考委員が一語一語厳正に審査し、ベスト10を選定。三省堂の「国語辞典風味」の語釈(語の解釈・説明)を付けて発表します。辞書に載るかもしれないあなたの「今年の新語2016」を募集中です。 20 users
Beerhouse³ @beerhouse_cubed

ちゃんとエモについて言及があってエモい twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-21 11:02:37
アライリョウ @ryoa_s2m

エモいって言葉を見聞きしだした頃から、ああこれほぼ「あはれ」だな、と腹の中で思ってました。そのことを文章に落としてあるのを今初めて見た。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-20 23:15:02
hiro @hiro

ああ、学問だと、言葉にしなきゃいけないので、そういう表現になるけど、そうなると非言語の部分が抜け落ちちゃうって感じかー。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-21 10:59:14
おネギ▽🐣 @de_yansu

”エモいとはロジカルの対極にある〜” アタシがこの言葉を積極的に使わない理由がまさにコレなのよね〜 オタクって言語化しようとする生き物だと思ってるのでこの言葉に逃げるのはなんか違うな〜って思う twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-21 01:32:48
Tadayuki Ebe @EbeTadayuki

理系の感覚だと三省堂と落合陽一とどちらが先かが気になる。それと「エモい」と「あはれ」は同じ場面で使うか。例えば万葉集の ・家ならば妹が手まかむ草枕旅に臥やせるこの旅人あはれ(𪫧怜) 万03-0415 この場面で「エモい」とは言わない。意味と訳語は違うが、訳語にならないなら同じ意味ではない。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-21 10:15:24
J太郎 @Y2K2Z

戦乱がない時代が一定以上続くと、生活に困らない層はこういう語彙になっていくんだろうか 感情系の新語が増えるのは平和の証かも 枕草子≒ギャルのブログってのは結構以前から言われてた気がする twitter.com/iima_hiroaki/s…

2022-12-21 21:50:32
蒼月ルキ🐦🐣 @ruki_sougetsu

ここらへんが資料になってるか分からんが、FGOの清少納言がエモいって言ってるのは何らおかしくないという。。。(おかしい twitter.com/iima_hiroaki/s…

2022-12-21 17:15:36
🦏サイPsytohAutopoiesis🪙 @PsytAutopoiesis

2006年にはエモいのエの字も聞いた事はなかったが、その頃にはどなたかは曰っておられたと知り、いとをかし #いとをかし twitter.com/iima_hiroaki/s…

2022-12-21 23:02:09
中村明珍 @radiodregs

"しかも12年版からはパンクロックの一種、エモーショナル・ハードコアの略称「エモ」の形容詞として載るに止まりました" あはれ、をかし、emo... twitter.com/iima_hiroaki/s…

2022-12-20 23:19:54
AKSK8 @AKSK8XO

個人的に「エモい」はこの中段の音楽的な狭義の意味で使ってたから最近の用法は違和感しかない😅 「このバンド、エモいよ」 「この曲エモくて良いよな」 “エモ”って呼ばれる音楽シーンでの狭義な言葉なのにやたら使いまくってたわ😁 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-21 13:53:53
ふきのとう @7cWyz

エモいという言葉は2000年代前半のタワレコやHMVの手書きPOPで多様されていたイメージ 新聞だと2006年11月4日の四国新聞のインディーズバンド紹介コーナーが恐らく初出でここ1~2年で定着した言葉として紹介されていた twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-21 19:51:42
砂崎良【SazakiRyo】 @SazakiRyo

古語の「あはれなり」は、英語のemotionalや、その派生日本語「エモい」で解説するとわかりやすいかな~と以前から思っていて、飯間先生が前にツイートなさったときも(うんうん!)と内心同意していたのだが、 いよいよ、市民権を得てきたかもしれぬ(^^) twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-21 11:44:30
ツジノ🍥 @2gno_sub

誰かが言ってた「得も言われぬ」がシャレも効いていて、しっくりくるw twitter.com/iima_hiroaki/s…

2022-12-21 11:58:37
0039p @0039P

「エモい」と近い用法の言葉なら「得も言われぬ」も推したい。 えも言われぬ眺めだ 頂上の眺めはえも言われぬ程です この詩にはえも言われぬ余情がある 辞書サイトの例文ですが、全部エモいにできそうじゃないですか。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-20 19:44:01
畑中章宏@『宮本常一 歴史は庶民がつくる』『『忘れられた日本人』をひらく』 @akirevolution

「エモい」には「えもいわれぬ(得も言われぬ)」(何とも言い表せない、形容しがたい)というニュアンスが込められているという何人かの指摘は決してはずれではないと思う。twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-21 14:06:03
畑中章宏@『宮本常一 歴史は庶民がつくる』『『忘れられた日本人』をひらく』 @akirevolution

「エモい」のような“新しい感情”も民俗的な慣習や規範に規定されているのではないかといった内容の本をいま書いている。twitter.com/IIMA_Hiroaki/s…

2022-12-21 12:30:33