【2021年度】Googleアルゴリズムアップデート|影響と対策

7a8733e2aaa3cc5e966e21755bc59ea1a710a057
Googleアルゴリズムアップデート|影響と対策

第1回:SEOの歴史と令和時代のSEO
第2回:SEO対策|Googleコアアルゴリズムアップデートは「ドメインパワー」を重要評価する傾向に【2019/03/13に公表】
第3回:これから求められる「BERT」を意識したSEO対策
第4回:Googleアルゴリズム 2020年5月コアアップデートの影響と対策傾向
第5回:【2021年度】Googleアルゴリズムアップデート|影響と対策

2021年7月に今年2度目となるSEOコアアルゴリズムアップデートが実施されました。今回は通常のアップデートとは違い、6と7月の2部構成になっている点が特徴です。

本記事では、今回のSEOコアアルゴリズムアップデートの変化と対策について解説いたします。

SEOコアアルゴリズムアップデートとは


SEOコアアルゴリズムアップデートとは、Googleが定期的に検索エンジンのアルゴリズムを見直し、ユーザーの利便性向上を目的として検索結果を大規模に改良するものです。コアアップデートは、Google公式の事前アナウンスを機に、各データセンターに展開されます。
Googleの検索アルゴリズムは日々更新されていますが、年に数回(2回〜4回ほど)大規模な更新が行われ、検索結果(検索順位)に大きな影響を及ぼします。

コアアップデートは、全ての工程が完了するまでに約2週間程度かかる場合もあります。

【2021年6月】SEOコアアルゴリズムアップデート

6月2日に第1部のSEOコアアップデートを開始し、6月16日に完了したことをGoogleは公式Twitteで発表しました。前回は2020年12月と、およそ半年ぶりのアップデートになります。

6月のコアアップデートで間に合わなかったものは、7月の第2部で実施するとGoogleは伝えていました。

また、6月のコアアルゴリズムアップデートで順位が変動したサイトも、7月にはその逆の動きが起きる可能性があると言及しています。

6月時点での対策

  • ユーザーがより良い製品レビューを見つけやすくするための改善をする
  • モバイルフレンドリー対応をしているかどうか確認をする

これらは一例のため、これ以外にもアップデートにて影響を受ける範囲があるものと考えられます。

(出典:  https://blog.google/products/search/how-we-update-search-improve-results/ )

【2021年7月】SEOコアアルゴリズムアップデート

7月2日に第2部のSEOコアアップデートを開始し、7月13日に完了したことをGoogleは公式Twitteで発表しました。

2021年6月と7月のコアアルゴリズムアップデートでの影響

以下のグラフを見ると、6月5日から徐々に順位変動が大きくなっていることがわかります。

7月のコアアップデートでは、6月と同様に検索結果の大きな順位変動が起きています。全サイトでこのような動きがあるわけではないですが、傾向を把握し、定期的なコアアップデートに備えて、サイトの品質を常時見直していくことが大切です。

7月のコアアップデート対策

・E-A-Tの改善
E-A-Tとは専門性(Expertise)、権威性(Authoritativeness)、信頼性(Trustworthiness)の3つの観点の略称となります。
Googleの検索品質評価ガイドラインにおいて、「ページ品質評価の最重要項目」と定義されており、近年SEO対策をするにあたって最も重要視するべき評価基準です。
これらの観点で改善点がないか、もう一度見直しましょう。

・UX(ユーザーエクスペリエンス)の改善
UXを改善するには、モバイルでの使いやすさを考慮します。
また、主要コンテンツの閲覧を妨げるような広告を無くしたり、ページの読み込み速度を速めることも大切です。

・ユーザーが求める情報を提供
ユーザーが求める情報を提供するには、競合上位のWebページを考慮します。
そうすることで、ユーザーの求める情報が盛り込まれたページとなり、Googleから評価されやすくなります。

(出典:Google検索セントラル )

コアウェブバイタル(Core Web Vitals)

6月16日、一弾目のSEOコアアップデートを終えると同時に、段階的なページエクスペリエンスアップデート(Page Experience Update)も実施したことを、Googleは公式Twitterで発表しました。
ページエクスペリエンスとは、視認性や操作性、安全性といった、ページ閲覧におけるユーザー体験の快適さを計る指標で、ここ最近Googleが力を入れている項目です。6月16日のページエクスペリエンスアップデートには、LCP、FID、CLSといった3つの指標から構成されるコアウェブバイタルのアップデートが含まれていました。

現在展開されているページエクスペリエンスアップデートは8月末に完了する予定とのことなので、自社サイトがどういった評価を受けているのかを確認し、引き続き対応を進めてください。

「Core Web Vitals」の3指標

LCP(Largest Contentful Paint)
メインコンテンツ(最も大きなコンテンツ)の読み込み速度

FID(First Input Delay)
ユーザーがページ内で最初に行ったアクション(ボタンをクリックなど)に対しての、ブラウザの応答速度

CLS(Cumulative Layout Shift)
予期しない表示位置のズレがどのくらい発生したかを表す
※動的コンテンツに見られる現象で予期しない位置にいきなり広告バナーが表示され、誤タップを誘発するなどの問題行為を防止するための指標

3つの指標を良くするためには、画像やコードの軽量化を行い、ページ全体の高速化が必要です。画像は次世代フォーマットであるWebPに変換することでかなりの改善が図れます。

また、スペックが高く安定しているサーバーの利用もオススメです。

まとめ

2021年6月、7月のSEOコアアップデート詳細について解説してきました。関係筋によると2021年にもう一度SEOコアアップデートがあると推測されています。

今回のコアアップデートによって、検索順位が下落したり検索流入が減少する可能性も考えられ、結果的に潜在顧客や成果数、売り上げの減少に繋がりかねません。先述したGoogleが推奨するコアアップデート向けの積極的なSEO対策が必要です。

SEOコアアップデートの具体的な対策

・ユーザーがより良い製品レビューを見つけやすくするための改善をする
・モバイルフレンドリー対応をしているかどうか確認をする
・サイトの高速化やコードを軽量化する
・品質評価ガイドラインを理解し、コンテンツを最適化する

その他の対策としては、内部リンク構造の見直しやSEO対策ツールを活用して課題を把握しておくことが重要です。
具体的なSEO施策や、対策方法をまとめた関連記事をこの機会に是非ご覧ください。

Googleアルゴリズムアップデートについて、さらに詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
Googleアルゴリズムアップデート情報まとめ【SEO担当者必見】

今回のSEOコアアップデート対策だけでなく、今後のSEO対策に力を入れていきたい方はSEO対策の全体像と基本理念(全52ページ)を参考にしてください。

【今日から始めるSEO対策】